プレス金型設計(3次元設計)のプロセスの可視化と標準化のテクノロジーにより、ものづくりの安定した高速化を推進する・・・エムズ株式会社

3次元設計プレス金型設計の未来を考えるエムズ株式会社
自動車パネルの新しい成形法 拡張成形法(特許第5319748号)

「手法の見える化/プロセス改革/新しい絞り成形法」プレス金型の未来を考える・エムズ株式会社


サイトマップ
更新情報(2013.03)
新しい絞り成形法2
2013春号(2013.04)
自動車パネルの
高品質化をめざす拡張成形法
(X-draw/exdraw forming)
”成形モーションについて”
新しい絞り成形法1
2013冬号(2013.01)
自動車パネルの
高品質化をめざす拡張成形法
(X-draw/exdraw forming)
とは。”概要編”
3次元設計の事例集
随時更新
プレス金型設計(3D)の
手法の見える化事例集
3次元設計のスゝメ.6
2010夏号 (2010.07)
テンプレートはプログラムなのか?
プレス金型構造設計業務にテンプレート適用を成功させるための考え方
3次元設計のスゝメ.5
2010春号(2010.02掲載)
CATIA + ダイナビスタによる
プレス金型設計(3D)"データ構造について"
3次元設計のスゝメ.4
2009春号(2009.05掲載)
プレス金型設計(3D)の
テンプレート(雛形)とは
3次元設計のスゝメ.3
2008春号(2008.02掲載)
プレス金型設計(3D)の
テンプレート(雛形)を利用した金型設計の事例紹介
3次元設計のスゝメ.2
2007夏号(2007.06掲載)
プレス金型設計(3D)の
作業の省力化に向けて
3次元設計のスゝメ.1
2006冬号(2006.12掲載)
プレス金型設計(3D)とは?
3次元設計のメリットについて
M's HPのポリシー
・3次元設計の技術情報公開について
・個人情報取扱について
・サイトご利用にあたって
・リンクについて
会社概略
会社名
エムズ株式会社
所在地
〒590-0105大阪府堺市南区竹城台3-5-15
事業内容
□自動車用プレス金型
□各種3次元モデル作成
□ダイフェースモデル作成
□CAMモデル作成
□NCデータ作成
□3次元ソリッド設計
□3次元設計業務適用支援
□成形シミュレーション解析
□拡張絞り(X-draw/exdraw forming)適用支援
□韓国プレス金型の提供
ごあいさつ

2023.1.1 代表取締役 森泉宗次
Shuji Moriizumi President

新年あけましておめでとうございます。

迎春を感謝するとともに、みなさまのご要望にお応えできますよう努力する所存です。

昨年同様、引き続きご支援を賜りますようお願い致します。
会社概要

社名
エムズ株式会社
代表
森泉宗次 経歴書(2010/Apr)PDF
所在地
〒590-0105大阪府堺市南区竹城台3-5-15
E-MAIL
entry (a) msx.co.jp ※
※上記掲載メールアドレスの「(a)」は、「@」マークに書き換えてください。
事業内容
【自動車プレス金型関係】
□プレス金型設計(3次元設計)
 - ソリッド設計
 - パラメトリック雛形設計モデル
 - 標準部品データモデル、標準構造データモデル
□3次元モデル
 - ダイフェースモデル
 - 成形シミュレーション用モデル
 - NCデータ作成用削りモデル
□NCデータ作成
 - 形状加工
 - 粗取り加工
 - 穴加工
 - プロファイル加工
□3次元設計業務適用支援
□成形シミュレーション解析
□拡張絞り(X-draw/exdraw forming)適用支援
□韓国産プレス金型の提供
設立年月日
- 設立 1992/06
- 法人 2004/02
主要取引先
◇日本ユニシスエクセリューションズ(東京) ◇大波機械製作所(大阪) ◇ワイテック(広島)
◇タカラスタンダード(大阪) ◇大豊精機(愛知) ◇TDEC(愛知)
◇ユーケーテクニカ(神奈川) ◇第一技研(広島) ◇ユミックス(大阪) ◇明星金属工業(大阪)
◇他(静岡,群馬,中国)
取引先銀行
りそな銀行/紀陽銀行/尼崎信用金庫/ゆうちょ銀行/楽天銀行

ご挨拶

□事業の安定に向けて
昨年同様、安定したサービスがご提供できますよう、データサービス事業の「エムズチャイナ」の実力アップに努めます。
弊社は、自動車パネルの新しい成形法「拡張絞り(X-draw/exdraw forming)成形法」の実用化を目指すとともに、事業の安定と拡大に向けて頑張って行きます。

2014.1.1

-------------------------
□事業の安定と拡大に向けて
 今年も安定したサービスがご提供できますよう、データサービス事業の「エムズチャイナ」の基礎固めを行います。また、テクニカル事業の「設計のテンプレート化」も引き続き展開して行きます。
 弊社は、自動車パネルの新しい成形法「拡張絞り成形法」の実用化を目指すとともに、事業の安定と拡大に向けて、決意新たに頑張って行きます

2013.1.1

-------------------------
□「グローバル化推進」基礎固めの年
 本年度はグローバル化に向けて躍進して行きます。海外型製作事業、海外モデル事業の基礎をしっかりと固めていきます。また、サービスの質が低下しないよう、しっかりと管理して行きます。皆様からのご用命をお待ちしています。

2012.1.1

-------------------------
□グローバル化に向けて
 昨年暮れに、本社移転を行い、心機一転、会社全体に力が漲っています。当社エムズに在籍するCADオペレータ者数は「17名(5年以上の経験者8名)」※1。この大人数により、”一連の”、または、”丸ごと”といった受注が可能となり、当社の大きな特徴となりました。CADオペレータの大半は、工学系大学卒業者で、技術的素養は十分にあり理解力が早い性か、お客様にも好評です。また、管理者には、自動車会社の技術出身者が在籍しており、お客様の意図を正確に汲み取ることで、顧客満足度の更なる向上を図っています。

現時点での主な業務内容は、「プレス系&樹脂系金型設計、プレス金型曲面モデル作成、樹脂金型電極モデル作成、樹脂&ダイキャスト金型の勾配付けモデル作成、3Dプレス金型&3D樹脂金型から加工図作成、3D設計用標準部品作成、2D図面から3Dモデル作成など」です。

データ形式は、DXF,DWG,IGES,JAMA-IS,STEPの汎用形式のほか、CADCEUS,CADMEISTER(日本ユニシス)や、CATIAデータのダイレクト授受も可能です。

作業の拠点は「中国」。国内打合せは「大阪」より伺います。みなさまのご用命をお待ちしています。※1:2011年1月現在

2011.1.1

-------------------------
□プレス金型設計の高速化
 プレス金型設計において、”高速化”のカギは、既存の設計データを利用する流用設計(アダプティブ手法)や、半自動化を前提として作成したテンプレートを利用する雛形設計(テンプレート手法)です。
エムズは、”アダプティブ設計手法””テンプレート設計手法”を推進するため、設計プロセスの「分析」と「見える化」を探求し、IT技術と融合させ、設計の高速化(高速ものづくり)に取り組んでいます。

2010.1.1

-------------------------
□当社採用をご希望する方へ
 当社の取り組みは、提供するサービスをより向上するための努力はもちろんですが、それと同時に、作業のテンプレート化、アダプティブ化、プロセスの見える化を実務へ適用し、業務量の均平化を推進しています。
これらのことを実現するには、技術が高度なレベルに到達することが必要で一朝一夕にできませんが、日常の業務の中で常に意識することが大切です。当社で従事する人は、業界の業務レベルに達することを目標とせず、さらにその上を目指し、たゆまぬ努力を行っています。これが、当社企業目的の、「生涯を通じて、打ち込める職の提供」の所以です。

人により会社が成り立ち、人が会社を支えています。会社の力は、従事する人の総力です。当社は、従事する人全体と共に発展することを目指しています。利益総分配を会社方針としているのも、その考えに基づいています。
個人の報酬は、個人を尊重し、搾取することも恵与することもなく、可能な限り定量化し、正当な評価により支給します。その評価は、経歴や縁故などで左右されず、個人の実績により、会社の「今」をどのように支えているかがポイントです。

基本給与体系表や賞与昇格ルールを常に掲示しオープンにしています。これらは、会社と個人の双方が更なる高みを目指すためのものです。当社は、すべてにおいて、風通しの良い会社です。ともに高みを目指す仲間を募っています。

2009.1.1

-------------------------
□設計業務の更なるデジタル化を推進します
 私たち下請け企業は、その企業活動がたいへん厳しくなってきました。私たちの取巻く環境は、外向きに見ると、世界市場を視野にいれた世界的生産体制が急ぐ自動車業界において、世界最適調達、低コスト化の波がどんどん加速しています。また、内向きに見ると、優秀な人材の獲得は、少子化の波で、以前より増して困難な状況となりました。私たちは、世界を競争相手に、人材不足のなかで、生き残りをかけ、また、更なる発展を目指し、日々戦って行かなければ成りません。世界が競争相手とは、大げさに思われるかも知れませんが、日増しに多くなる韓国,中国、ベトナム、インドと言った国々からのお問い合わせや、顧客担当者が海外出張へ、頻繁に出かける状況は、小企業と言え、多くの方が日常的に感じていることと思います。この状況の中で、現状の企業力をもって、世界を相手に戦う準備が迫られています。

 金型業界の製造面(機械加工)が、アナログからデジタル制御へ転換したことは、既知の事実です。どのようなものが転換に容易で、また、困難であったか、その原因の多くは、数学的な内容ではなく、「大小感覚」、「強弱感覚」、「長短感覚」などのエンジニアの肌感的なものでしたが、それを整理系統立てられ、デジタル転換が成し遂げられました。

 私共が営む設計の分野は、今、まさにアナログからデジタル(制御)への転換期です。この転換を如何に乗り切るか、まさに生き残りをかけ、推進する時期と感じます。アナログ的な自己内の固有技術を整理し、また、デジタルシステムを理解し、経験則をもって、知的なデジタルへと転換させ、安定した品質と量を供給できる生産体制を、確保して行くべきです。

 このデジタル化への転換期に、金型設計がどうあるべきか、従来の職人的設計手法を見直しする良い機会と思います。私共エムズは、ご支援頂いております金型製造業社様と共に、コスト面、工期面の壁を乗り越え、世界との戦いに向け、日々、探究を行い続けます。

2008.1.1

-------------------------
□ホームページ開設にあたって
 1999年5月、パラメトリック手法によるプレス金型設計のデモンストレーションが東京ANAホテルで実施されました。このデモンストレーション作成企画のご用命を頂きましたことがきっかけとなり、以後、3DCADシステムの機能開発事業に留まらず、3次元設計の実業務や業務適用支援など、システム開発と実務の両側からサービスをご提供出来るようになりました。

 3DCADによるプレス金型3次元設計(ソリッド設計)の実務とシステムの両面から深く関われましたことは、お客様のお陰であり、感謝の意を表したいことから、この度、プレス金型3次元設計の技術公開を主としたホームページを開設させて頂きました。ご参考頂ければ全く幸いに存じます。

 末尾となりましたが、前身のソフトハウスの頃から寛容なるご支援を賜っております日本ユニシス株式会社、現在、日本ユニシスエクセリューションズ株式会社("http://www.excel.co.jp/")/山本敏郎社長をはじめ、同社担当者・関係者様に、この場をお借りしまして、深くお礼申し上げます。

2007.2.1

-------------------------

トップページ
会社案内
事業内容
技術紹介
製品紹介
アクセス
採用情報
リンク
お問い合わせ
M's HPのポリシー
サイトマップ
更新情報
新しい絞り成形法/成形動作
新しい絞り成形法/概要説明
3次元設計の事例集
3次元設計のスゝメ.6
3次元設計のスゝメ.5
3次元設計のスゝメ.4
3次元設計のスゝメ.3
3次元設計のスゝメ.2
3次元設計のスゝメ.1

Copyright(C) 2004-2022 M's,inc. All rights reserved.